違和感との距離に敏感になる
以前はイエスマンでした。
なんでもいいよと言っていたり、
優柔不断になったり、
自分の本音がわからないこともありました。
そんな中少しずつ
自分の本音との対話を大事にし始めました。
その時に意識し始めたことをお伝えします。
僕が
判断時や決断時に
大事にしているのは、
正しいかどうかではなく、
違和感との距離です。
違和感を感じた決断は
違和感を引きずる。
世間的には、どんなに正しくても
潜在意識が弾いている時は
違和感を感じてしまいます。
潜在意識が違うと言っていることには、
覚悟が伴わないため
行動が伴いにくくなります。
自分の気持ちを整理しようとすると、
違和感というものでそのずれを教えてくれるのです。
その違和感を素直に感じると
他の選択を選んだり、
相手がいる場合は、
お互いの意見の良いところを
着地点にできたりするようになります。
違和感の距離が近い場合は、
選択せず
違和感を感じないものが本音に近い。
違和感との距離という話でした。
お気軽にご相談下さい。
また、こちらの予約フォームから
整体メニューを選ぶとご予約もスムーズです。
https://2.onemorehand.jp/uruoi_creator_aqua/
お問い合わせの
ページはこちらです。
https://hajime-fujibayashi.com/contact/
よろしくお願い致します!!
リラクゼーションサロンAQUAの店舗情報はこちら
リラクゼーションサロンAQUAという店を
神奈川県藤沢市湘南台で経営しております。
神奈川県藤沢市湘南台6-4-1ヴェルドミール湘南台302
営業時間: 10:00~20:00
定休日: 木曜日、日曜日
予約画面: https://2.onemorehand.jp/uruoi_creator_aqua/
公式LINE: http://nav.cx/4SEYBv5
『心が嘘をつくことで体に症状が出てしまう仕組みについて』YouTube紹介
藤林は、細々とYouTubeも配信しております。
『心が嘘をつくことで体に症状が出てしまう仕組みについて』というテーマです。
音声のみですので、通勤通学や家事をしながら
でもご視聴可能です。
ご興味あれば是非ご視聴お願い致します。